Frog

ブログ一覧

FrogのPEOサポートを経由し2年で永住権を取得、その後現地就職を達成したJunyaさんにその詳細を聞いてみた
インタビュー

FrogのPEOサポートを経由し2年で永住権を取得、その後現地就職を達成したJunyaさんにその詳細を聞いてみた

みなさんこんにちは!FrogのHiroshiです。みなさんはPEO (Professional Employer Organization)という制度を聞いたことがありますか?昨今、北米圏のジョブマーケットが厳しさを増す中、現地就労・PR (永住権) 取得の難易度が大きく上昇しています。従来は1年カレッジ→1年COOP→1年ワーホリ→PR申請というルートが王道の一つでしたが、その再現性を疑問視する...

#業界経験者#PEO利用者
アメリカで起業家のYusuke氏に聞くアメリカ起業の軌跡と、Frogとの関わりについて
インタビュー

アメリカで起業家のYusuke氏に聞くアメリカ起業の軌跡と、Frogとの関わりについて

みなさんこんにちは!今回のインタビューはこれまでのエンジニアやデザイナーへのインタビューでは無く、アメリカのサンフランシスコで20代から起業に挑戦し続け、現在事業としては2つ目の『Frost』を経営されているYusukeさんのお話を取り上げさせて頂きました!Yusukeさんはアメリカ、サンフランシスコのクール配達分析のスタートアップである『Frost』のCEO。以前このFrogインタビューでも取り...

#業界経験者
いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間
インタビュー

いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間

みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在リーガルテック関連の会社OTONOMOSでフルスタックエンジニアとしてお勤めのMikiyaさん。彼はワーホリで渡航し、その期間内に就職・就労ビザ獲得まで成し遂げました。私立カレッジからのCOOPや公立カレッジからのPGWPが圧倒的多数派である中、彼のストーリーは、今後海外渡航を検討している方全員に...

#業界経験者
Canadian Dreamに参加頂いた皆様へ、追加のオンライン質疑応答イベントのご案内
イベント関連

Canadian Dreamに参加頂いた皆様へ、追加のオンライン質疑応答イベントのご案内

先月東京で開催させて頂いたCanadian Dreamのアンケート集計にてもっと沢山登壇者の人に質問がしたかったというご要望を多くいただきました。僕らも170名が参加するイベントの進行にてんやわんやだったこともあり、会場にいる多くの方にご満足頂ける進行ができていなかったと反省をしておりました。そこで今回登壇頂いたKoheiさん、Keiさんにお願いして、改めて日本時間の2024年2月10日 12:0...

Frogメンバーの渡航後新規加入について第二回2024年度の募集を再開します
Frogについて

Frogメンバーの渡航後新規加入について第二回2024年度の募集を再開します

昨年末行ったFrogメンバーの途中加入ですが、なんとわずか一日で募集を締め切らざるを得ない程の応募があり、メンバー加入を心待ちとしていた皆様方には大変なご迷惑をおかけいたしました。この度、改めて第二回、Frogメンバーの渡航後加入について再開する手はずとなりましたので、ご報告させて頂きます。改めまして弊社Frogは主にカナダ(一部アメリカ西海岸)のTechエコノミーで活動する方々を対象とした、主に...

Frogメンバーの渡航後新規加入について2024年度の募集を開始します
Frogについて

Frogメンバーの渡航後新規加入について2024年度の募集を開始します

Frogは主にカナダ(一部アメリカ西海岸)のTechエコノミーで活動する方々を対象とした、主には生活、キャリア、業界やビザ、金融関連などを含む様々な情報の共有を目的に設立されたクローズドコミュニティです。北米圏において日系最大規模のTechコミュニティである『Frog』ですが、通常ですとFrogメンバーの加入はコミュニティマネジメントの観点から以下のいづれかの条件に該当する方に限らせていただいてお...

「点」から「面」へ。AmazonエンジニアのYaoさんが考える、広がりをもった人生設計
インタビュー

「点」から「面」へ。AmazonエンジニアのYaoさんが考える、広がりをもった人生設計

みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、あのAmazonでエンジニアとして働かれているYaoさん。(彼は普段、日本人に対しては「よう」と名乗っています)彼は幼少期から高校卒業までの時期を日本で過ごし、UBC (University of British Columbia) という、カナダでも非常に高名な大学に進学されました。そして同大学を卒...

#大学卒業
学歴なんて関係ない、一秒でも早い行動を!12年の業界経験を活かしカナダのヘルスケア企業に就職したSengaさん
インタビュー

学歴なんて関係ない、一秒でも早い行動を!12年の業界経験を活かしカナダのヘルスケア企業に就職したSengaさん

皆様こんにちは、今回インタビューに応じて頂いたのは日本でWeb開発のエンジニアを12年という長期経験された後、バンクーバーのヘルスケア企業にシニアエンジニアとして就職されたSengaさんです!技術者として英語圏への挑戦を夢見つつ、カナダへ渡航し現地就職するまでの切磋琢磨や、Amazonでの技術面接、現地のハッカソンに参加されたりと実は活動的な経緯を経て現地企業に就労するまでの過程は必見です!日本で...

#業界経験者
カナダで掴む北米挑戦の夢を徹底的に解説、カナダのエンジニアを招いたセミナー『Canadian Dream』の開催が決定しました
イベント関連

カナダで掴む北米挑戦の夢を徹底的に解説、カナダのエンジニアを招いたセミナー『Canadian Dream』の開催が決定しました

Frogはこれまで多くのエンジニア、デザイナーの海外就職を応援しサポートし続けてきました。Frogのインタビュー記事の中だけで振り返ってみても、単純にエンジニア、デザイナーとしてカナダで就労するために渡航するケースのみならず、カナダに滞在しながらアメリカ企業で働く方や日本で事業をしつつカナダ移住を目指した方、日本で長年経験を積んで渡航した方はもちろん、日本では何の経験も積まずに渡航された方など、非...

Frogよりサンフランシスコのクール配達分析SaaS企業「Frost」に出資させて頂きました
お知らせ

Frogよりサンフランシスコのクール配達分析SaaS企業「Frost」に出資させて頂きました

Frogではこれまで、個人としての北米圏におけるキャリアパスに対し可能な限りのサポートを行ってまいりました。就職、転職、リファラル、ネットワーキング、情報共有、企業紹介、人材紹介、PEO、ビザコンサルティングと、個人のキャリアパスに対応し、そのサポート範囲を広げて参りました。今回FrogのPEO利用者第一号でもあり、アメリカのスタートアップエコノミーで活躍されているYuyaさんがCTOを務めるFr...