Frog

インタビューの記事一覧

84件の記事が見つかりました

業界未経験からバンクーバーで海外就職したお二人の対談&同時インタビュー!
インタビュー

業界未経験からバンクーバーで海外就職したお二人の対談&同時インタビュー!

今回は特別インタビュー企画として、業界未経験から留学し、バンクーバーでWEB制作を学び、現地就職まで至ったKayさんとHidetoさんのお二人にお話を伺ってみました。 本日は特別企画として、業界未経験から留学し、現地就職まで至ったお二人の対談、及び同時インタビューとして掲載させて頂ければと思います。 まず初めに日本で大手通信会社でプロジェクト管理を担当され、その後BCITへ入学後フロントエンドエン...

#業界未経験者
日本でグラフィックデザイナーとして働き、カナダでバックエンドエンジニアとして海外就職を果たしたAnnaさん
インタビュー

日本でグラフィックデザイナーとして働き、カナダでバックエンドエンジニアとして海外就職を果たしたAnnaさん

今回は日本でグラフィックデザイナーとしてのバックグラウンドをもち、カナダでIT関連の学校に通った後にカナダでバックエンドエンジニアとして働き出したAnnaさんにお話を伺ってみました。 Frogは全ての留学生にもお話していることですが「基本的に学校に頼らない」留学方針を皆さんとお話する事が多いです。これは私達クリエイティブ業種の基本として、独学文化である点、そして自分から進んで学びの機会を創造すると...

#業界経験者
若干17歳でバンクーバーへ留学し、BCIT卒業後、新卒として大手IT企業ら合計7社から内定を得たMaoさんにインタビュー
インタビュー

若干17歳でバンクーバーへ留学し、BCIT卒業後、新卒として大手IT企業ら合計7社から内定を得たMaoさんにインタビュー

今回は若干17歳でバンクーバーへ留学し語学の勉強からはじめ、ミニマムスコアで IELTS 6.5の高い英語力を必要とする州立大学のBCITにてComputer Systems Technologyへの入学を18歳で成し遂げ、先日、日本での就職活動において大手IT企業7社からの内定を獲得したMaoさんをインタビューさせて頂きました。 Frogでは現地就職を目指す方が多く滞在していますが、日本に帰国す...

#大学卒業#日本帰国者
カナダで学生期間中に現地企業2社からオファーを貰い、モバイルUIデザイナーとして活動するMaiさん
インタビュー

カナダで学生期間中に現地企業2社からオファーを貰い、モバイルUIデザイナーとして活動するMaiさん

今回はバンクーバーで学生しながら仕事を探したいという人のみならず、海外で過ごす上での姿勢から沢山の事を学ぶ事が出来るMaiさんをインタビューさせて頂きました。彼女は現在モバイルUIデザイナーとしてバンクーバーの専門学校へ通いながら活動していますが、業界経験自体はカナダに渡ってからなので2年程、たったそれだけの期間で、なぜ海外の企業から学生中にオファーを貰えるまでに成長したのか、その活動内容について...

#業界未経験者
業界未経験からバンクーバーの専門学校「VanArts」を卒業し、たった1年で海外就職を果たしたToruさん
インタビュー

業界未経験からバンクーバーの専門学校「VanArts」を卒業し、たった1年で海外就職を果たしたToruさん

今回は、日本で大学卒業後にベンチャー企業に就職。ネットワーク・サーバーエンジニアとして勤務した後、バンクーバーでWEB業界を目指してVanArtsという映像やWEB制作の専門学校へ入学。1年間の学習期間を経て、ワーキングホリデーに切り替え現地就職を果たされた後、更に転職を経験するという、なかなか留学生には見られない経緯を辿ったToruさんのインタビューをさせていただきました!経歴 ―― バンクーバ...

#業界未経験者
一年間という限定された期間の中で、自分のキャリアの可能性を大きく広げられたUIデザイナーのYumiさん
インタビュー

一年間という限定された期間の中で、自分のキャリアの可能性を大きく広げられたUIデザイナーのYumiさん

武蔵野美術大学を卒業後、新卒でYahooに入社したYumiさん。UI/UXデザイナーとして5年間働き、アプリのデザインやプロジェクト管理をしていたそうです。 結婚、出産など、様々なライフイベントと直面する30代の女性の、留学という選択肢を選んだ理由と、留学を通じて得たものについてお話をお伺いしました!経歴バンクーバーに留学するまでの経歴を教えてください。 Yahooに入社して5年目で結婚をして、3...

#業界経験者
クリエイターへの転身から最短距離を走り、バンクーバーの現地企業でUIデベロッパー/デザイナーとして働いているElleさん
インタビュー

クリエイターへの転身から最短距離を走り、バンクーバーの現地企業でUIデベロッパー/デザイナーとして働いているElleさん

今回はFrog House 2nd立ち上げ時から1年に渡り入居いただき、観光ビザを経てワーキングホリデーに切り替え、現地就職を叶えられたElleさんのインタビューです! 留学中、もしくは留学を検討している多くの方から、『どの程度頑張ればよいか』という質問を受けます。しかし努力の質や期間に関しては、人によって必要な物がまったく違ってくるのが実情です。例えば今回のElleさんは日本でも精力的に活動して...

#業界経験者
大学を休学し、バンクーバーへ一年間の語学と映像撮影の目的で留学されたDaikiさん
インタビュー

大学を休学し、バンクーバーへ一年間の語学と映像撮影の目的で留学されたDaikiさん

「大学を休学して一年間の留学」というのは、もはやテンプレートになっていると言えるくらいに学生の渡航者は多いのですが、そのほとんどが語学のみを中心とした留学であるため、なかなか自分の分野における活動に集中しているという学生は、正直珍しいんです。 今日は、同じく大学を休学しカナダへ渡り、映像撮影の題材としてFrogを選び、Frog Houseに入居していたDaikiさんという方をご紹介させて頂こうと思...

#日本帰国者#大学卒業
フリーランスとしてバンクーバーへ留学し、イラストレーター/UIデザイナーとして活躍したAkiさん
インタビュー

フリーランスとしてバンクーバーへ留学し、イラストレーター/UIデザイナーとして活躍したAkiさん

グラフィックデザイナー、UIデザイナー、WEBデザイナー/デベロッパー。Frogが様々なクリエイターからの留学相談を頂く上で多く寄せられるのが、日本でフリーランスとして働いていた人からの『海外でもフリーランスとして働きたい!』というご相談です。正にフリーランスとして海外で活動し続け、Frog House設立時から1年半の長きにわたってご入居頂いた、インタラクティブUIデザイナーのAkiさんに、今回...

#業界経験者
WEBサービスとモバイルアプリ開発に特化した専門学校の「CICCC」に通うHiroshiさん
インタビュー

WEBサービスとモバイルアプリ開発に特化した専門学校の「CICCC」に通うHiroshiさん

バンクーバーにおいてコーププログラム(インターンシッププログラム)を持つ専門学校の中では、唯一モバイルアプリ開発を専門にしたコースを開講している学校です。WEBサービス開発の基礎から、Androidアプリ開発、iOSアプリ開発等、モバイルアプリ開発に必要な知識を習得する為の学校です。 今回はそんなモバイルアプリ開発に特化した学校、CICCCへ通うHiroshiさんのお話をお伺いしてみたいと思います...

#業界経験者