Frog

業界経験者にとってのFrog

業界経験者の強みは、一般的なスキルや英語力、ビザの問題をクリアする必要はありますが、日本での経験を活かしカナダ企業で就労することだけでなく、フリーランスや事業者としての滞在、カナダに滞在しながらアメリカ企業での就労を検討するなど、多様な働き方が選べる点にあります。

一方で、「プログラミングはしてきたが、エンジニアリングはしていない」という内容のレジュメやLinkedInを拝見することも少なくありません。日本のような完全売り手市場と異なり、北米圏、特にカナダでは、1つのポジションに対して400~600件もの応募が世界中から集まることもあります。そのため、戦い方が根本的に異なり、日本での経験をそのまま北米に適用するのは簡単ではありません。

また、経歴や実績によっては「経験があるからこそ」ハンデとなってしまうケースも否定できません。そうした課題に対応するために、Frogでは、ユニコーンスタートアップやビッグテック、ローカルSaaS企業、エージェンシーなど、あらゆる就業事例に基づいた具体的な提案と情報を提供します。これらの豊富な事例と実績に裏付けられたカウンセリングを通じて、北米圏でのキャリアアップを全力でサポートします。

多様な働き方の選択肢

正社員雇用だけでなく、フリーランス、PEO利用、リモートワークなど、経験とスキルに応じた多様な働き方をご提案します。

500名以上の就業実績

GAFAMからユニコーン企業、ローカルSaaS企業まで、あらゆる企業での就業実績とそのノウハウを活かしたサポートを提供します。

経験を活かしたビザ戦略

業界経験を最大限に活かしたビザ取得戦略の立案と、申請から取得までの全面的なサポートを提供します。

北米最大規模のコミュニティ

現地で活躍する500名以上のエンジニアとのネットワークを通じて、キャリアの可能性を広げることができます。

業界経験者の事例

いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間
インタビュー

いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間

みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在リーガルテック関連の会社OTONOMOSでフルスタックエンジニアとしてお勤めのMikiyaさん。彼...

#業界経験者
アメリカで起業家のYusuke氏に聞くアメリカ起業の軌跡と、Frogとの関わりについて
インタビュー

アメリカで起業家のYusuke氏に聞くアメリカ起業の軌跡と、Frogとの関わりについて

みなさんこんにちは!今回のインタビューはこれまでのエンジニアやデザイナーへのインタビューでは無く、アメリカのサンフランシスコで20代から起業に挑戦し続け、現在事業としては2つ目の『Frost』を経営さ...

#業界経験者
日本でグラフィックデザイナーとして働き、カナダでバックエンドエンジニアとして海外就職を果たしたAnnaさん
インタビュー

日本でグラフィックデザイナーとして働き、カナダでバックエンドエンジニアとして海外就職を果たしたAnnaさん

今回は日本でグラフィックデザイナーとしてのバックグラウンドをもち、カナダでIT関連の学校に通った後にカナダでバックエンドエンジニアとして働き出したAnnaさんにお話を伺ってみました。 Frogは全ての...

#業界経験者
38歳で留学。パパとしてバンクーバーへの家族移民を果たしたYutakaさん
インタビュー

38歳で留学。パパとしてバンクーバーへの家族移民を果たしたYutakaさん

今回は、38歳でバンクーバーに留学。そして、奥さんと娘さんを養いながら専門学校に通い、みごと家族移民を果たしたYutakaさんのお話です。Frog代表のSennaさんとの対談形式でお送りします。 Fr...

#業界経験者
カナダでのエンジニア経験を活かし起業へ!Beyooond Creative Agencyのお二人にインタビュー
インタビュー

カナダでのエンジニア経験を活かし起業へ!Beyooond Creative Agencyのお二人にインタビュー

今回は普段の海外就職者インタビュー記事とは変わり、Frogを利用し現地でエンジニアとしての経験を積んだ後、カナダでBeyooond Creative Agencyという制作会社を起業することとなったT...

#日本帰国者#業界経験者
インタビュー:専門留学&インターンシップを経て、現地企業で働いているWebマーケターのHikaruさん
インタビュー

インタビュー:専門留学&インターンシップを経て、現地企業で働いているWebマーケターのHikaruさん

Frogを利用して海外生活や専門留学をしている人にインタビュー!第三弾です!前回のインタビューでChan_gamiさんが通っているとご紹介したWebの専門学校、ITDを卒業、インターンシップを経て、バ...

#業界経験者