Frogの2015年を振り返って(前編)

いつもFrogを応援して頂いている皆様、新年あけましておめでとうございます!
今年も沢山の人たちに支えられ、やっと2年目を迎える事が出来ました。2年目という数字はFrogにとって大きな意味を持っていて、多くの留学生の方々は『1年間学校に通い、その後1年間インターン、そして就労ビザやワーキングホリデーで国外で通用する事を証明する』という意識で留学している方が非常に多く、まさに今Frogを経由して留学された皆さんが国外就職活動の真っ最中だったりします。
Frogもそんな皆さんを応援出来るよう、模擬面接やレジュメ作成のアドバイス、既に就職した方々からのアドバイス講座、就労ビザ/永住権取得のためのセミナー等、皆さんからの要望を元にしたイベントや講座を開いてきましたが、元を正せばそんな今頑張っている皆さんの姿を見ていたからこそ、僕らも後押しされて来た一年だったように感じています。
今日はこの場を借りて2015年のFrogを振り返り記事を書いてみたいと思います。Frogを代表して僕(セナ)が独断と偏見でまとめた物になりますので、もし何か「こんな事もしましたよー」みたいな物があれば、後からこそっと教えてください。こそっと追加します!
基本はFrogのFacebook Pageで更新してきた事をまとめた物になります。
それでは、めちゃめちゃ長くなると思いますが、いってみましょう!
2015年前半
では、まず一年の前半からどんどんご紹介させて頂きます。
正月
日本と違ってそこまで「ザ・正月!」というイメージはカナダには無いため、基本1月なんてやること無いんですよ…。寒いですし。僕が記事を更新している隣で、Ryo曰くスノーボードとか色々あるんですが、2015年は雪も少なかったので微妙でしたねと一言…。なので食い物の写真がメインです。

そういえばFrog House 1stでスタビライザーを買って、Frog House住人のふーみん氏がPVを作ってくれたのって確かこの時期。Manaさんのブログでも記事にしてもらったりと、ふーみん氏大活躍の月だったような気がしますね。

ちなみに、Frog Houseで購入したスタビライザーはこちら。
その時出来たFrog House PVはシェアハウスについてのページからも見る事が出来ます。ちなみにトップページにあるFrogについてのPVもふーみん氏とRay氏による作品。お世話になりっぱなしな年始でした(笑)
あとは、

友人の帰国時にオイスター持ってきもらってくったり、

サーモン食ったり、

たこ焼きくったり…。

ハンバーグ作ってもらったり…。
Frog Houseのコンセプトって何だっけ?と思い返させる程の食の嵐だったように感じます…。
でもブログ記事の方を見ると色々な記事を書いていました!
Chan_gamiさんのインタビュー記事、それからTimmy先生による就活関連の記事等、ためになる記事が多かった月でしたね!
- インタビュー:インターンシップ・プログラムが大人気の「ITD」に在学中のChan_gami
- 【海外就職の準備とノウハウ】北米のWeb業界で5年間、日本人Webデザイナーとして就職活動し続けて知った7つの現実と打開策
それから、Mana先生をお呼びしてヨガ教室とか開いていましたね。本当にクリエイターの皆さんは運動不足がひどいので、良い刺激になったかと。あとはカナダの経済産業省の大臣(Minister of International Trade)のセミナーに呼ばれて参加したり、日本とカナダの架け橋になる会社を目指して?参加してきたりしました。

このポーズも、もはや懐かしい…。

いい意味で気が引き締まる思いでした。
イベント満載の春
あとは、Frogメンバーにとって大きなイベントだったのがカナダのウィスラーで開かれたSmashing Conferenceですね! これは1月の後半くらいにあったかと思いますが、Frogメンバーも何名か参加していました。ウィスラーといったらウィンタースポーツの聖地ですが、こういったカンファレンスも良く開かれる場所でもあります。
アメリカまでも近いので、良くGoogle I/Oやその他のカンファレンスにも皆さん良く行きますし、イベント毎には困らない地域ではありますよね。2015年はこういったイベントが各地で開催されてきました。
その他にも北米のWEBやクリエイター関連のイベントは出来る限り更新していくようにしているので、また是非ブログの方もチェックして頂けると嬉しいですー!
Timmy先生の就活講座

\
また、2月にはTimmy先生による就活講座も開かれました!転職回数がキャリアアップの方法として確率しているカナダにおいて、様々なIT企業での転職を成功させたTimmy先生の講座は僕自身すごくためになる内容でしたね。また2016年は引き続き開催して行ければと思います!
就職周りの話で言えば、Frogが出来て初めて留学されたHikaruさんのインタビュー記事は今もめちゃめちゃ参考にしている人が多いですね。このインタビューも2015年の春だったなぁと、しみじみします(笑)
日本での留学相談会

あとは3月7日と8日には東京で留学相談会も開いてきました。相談会は今年は3月、5月、夏はバンクーバーが天国なので避けまして…、10月と12月の計4回行った事になりますね。東京の相談会参加者だけでも200名近い人達にお越しいただき、多くのエンジニアやデザイナー、3Dクリエイターや映像関連の留学生とお話させて頂いてきました!
Frog House 2ndの誕生!
そして2015年、Frogにとって非常に大きかったのがFrog Houseの2軒目の設立でした。Frog Houseの一軒目が本当に多くの方に応援して頂き、ありがたい事に毎年40名近くの入居希望者が殺到する自体となり、Frog Houseも増設しようという話になり、不動産や投資事業に強いRyoを筆頭にしながら、バンクーバー中の不動産を探しまわったのが懐かしいです。
ちなみに桜はバンクーバーにも咲きます、英語でチェリーブロッサムです。

まだ家具すら入れていなかった頃のFrog House 2ndをご覧ください。



Frogでは仁王立ちが大流行です。

一人壁ドン

バンザイ

ベッドや家具を揃えて


ようやく人が住めるようになって完成したのが、

Frog House 2nd!!!!!
ちなみについでにManaさんの電子レンジも買い替えました…

完成と同時にオープニングパーティー!

主にFrogメンバーの方々にお越し頂きましたが、ものすごい人数になってしまいました…。

この時はJavascriptエンジニア兼寿司職人のギンペイさんと、バンクーバーの某高級レストランのシェフの方にお越し頂きめちゃめちゃ美味しい料理を振る舞って頂きました!





めちゃめちゃ美味しくて泣きそうになりました…。
何はともあれ、こうしてFrog House 2ndは2015年の4月からスタートする事になりました!
ちなみに2件に増えてから困ったことが増えたとすると、買い物の量ですね…。Frog Houseでは2ヶ月に一度くらいのペースで、皆で買い物へ行くようにしているんですが、とにかく一度に買う量がほんと半端ない…。

ちなみに、これは一軒分です…。元々買いだめ文化が激しいカナダなので、シェアハウスとなると尚更ですね。本気でコスコ、ゴールドカードにしようかな…。
あとはダーっと紹介していければと思いますが、Frogのメンバーで良くコンサートに行ったりしましたね。今では『Frogクラシック部』という名前で活動する程に成長?し、音楽をこよなく愛す、素敵なクリエイターが集まります!

ちなみに普段はちゃんと仕事もしています。あと当然ですがエンジニアやデザインの勉強会なんかも頻繁に行っていますが、結構要望ベースで急遽開催という物が多すぎて、告知がめちゃめちゃ遅くなったのは2015年の大きな反省点です。来年からはもっと計画性を持って開催していきます!!

バンクーバーの大きな魅力…、それは「夏」!
ようやくやって来ました!夏!バンクーバーの夏は暑くも無く、雨も殆ど降らず、夜10時くらいまで明るいので、とにかく楽しむ時期!冬のフラストレーションを一気に爆発させる時期でもあります!
とりあえず、毎年恒例のグラウス・マウンテンへ登ってきました!



この時飲むビールは本当に天国ですね。
夏の定番、BBQ!!
そして夏と言えばやっぱりBBQ!!Frog House 1stの方の裏手には、非常に大きな庭があるので、そこで毎年パーティーを開きます!この時はFrogメンバーだけでなく、友人知人とにかく知っているだけ呼んで楽しみました!





最後はTimmy先生の謎のパフォーマンスで幕を閉じました!
そして、ちょっと長過ぎるので前編後編の二部構成にわけます!すいませんが、残りは次回の更新とさせてください!!
Frogへ相談する方法
Frogは様々な相談方法で皆様からの相談にお応えします