Frog
10/4
17:00
一般参加OK

海外経験者って日本企業に必要なの?PayPayのソフトウェアエンジニアに聞く、帰国者の実態を追うウェビナー

PayPay証券でシニアソフトウェアエンジニアとして活躍する元FrogメンバーのNorioさんに聞く帰国後のリアル!今回は第四弾!

海外経験者って日本企業に必要なの?PayPayのソフトウェアエンジニアに聞く、帰国者の実態を追うウェビナー
**Bold**

ITD Canada卒業後、バンクーバーで複数のテック企業(ABB、Apply Digital、Vidao Messenger等)でAndroid/iOS開発を豊富に経験し、現在はPayPay証券でシニアソフトウェアエンジニアとして活躍する元FrogメンバーのNorioさんに聞く帰国後のリアル!今回は第四弾!

バンクーバーでの多彩なテック企業経験を通じてモバイル開発のスキルを磨き、その経験を活かして日本のフィンテック分野で技術力を発揮しているNorioさん。海外でのモバイル開発経験が日本企業でどのように評価され、キャリアに活かされるのかについて座談会形式でお話しします。

Norioさんの特徴的なキャリアパスは、複数のカナダ企業での経験を通じて幅広い技術スタックと開発手法を身につけ、それを日本の成長企業で活かしているという点です。特にモバイル開発は技術の変化が激しい分野であり、海外と日本での開発環境やアプローチの違いも興味深いポイントです。

また、フィンテック業界は規制が厳しく、高い品質基準が求められる分野でもあります。そんな環境で海外経験を持つエンジニアがどのような価値を発揮できるのか、そしてどのようなスキルが重宝されるのか、Norioさんの実体験を通じて深掘りしていきたいと思います!

開催詳細

  • 開催日時(バンクーバー / PDT):
  • 日本時間(JST):
  • 参加費:無料
  • 形式:Zoomウェビナー(オンライン)
  • 対象:カナダ在住で日本帰国予定の方/モバイル開発者/フィンテックに興味がある方

登壇者紹介

Norioさん(PayPay証券 シニアソフトウェアエンジニア)

ITD Canada卒業後、バンクーバーで複数のテック企業(ABB、Apply Digital、Vidao Messenger等)にてAndroid/iOS開発を経験。幅広い技術スタックと開発手法を身につけ、日本のフィンテック分野でシニアエンジニアとして活躍中。海外での多様な開発経験と日本でのキャリア構築の実体験を語ります。

イベントアジェンダ

17:00–17:10 オープニング

  • 趣旨説明とゲスト紹介
  • 座談会の進め方

17:10–18:00 座談会「海外モバイル開発経験を活かしたフィンテックキャリア」

モデレーター進行の対話形式

  • ITD Canada卒業後のキャリア選択と就職活動(バンクーバー)
  • ABB/Apply Digital/Vidao Messengerでの経験とスキル習得
  • AndroidとiOS双方の経験価値とキャリア戦略
  • カナダと日本のモバイル開発環境・技術トレンドの違い
  • 日本帰国のタイミングと意思決定
  • PayPay証券転職時に海外経験はどう評価されたか?
  • フィンテック領域の特徴(規制・品質基準)と求められるスキル
  • 複数企業経験を転職活動で活かす方法
  • 海外経験を通じた技術力・問題解決力の示し方
  • シニアエンジニアに求められる役割と責任
  • 帰国後の面接でのアピール戦略(モバイル開発観点)

18:00–18:30 質疑応答

  • 参加者からのQ&A
  • キャリア相談・具体的アドバイス
  • まとめ

このイベントで得られること

  • 海外のモバイル開発経験を活かした日本でのキャリア構築ステップ
  • フィンテック分野で評価される技術スキルと品質基準の要点
  • 複数社経験を転職活動でどうアピール・活用するか
  • シニアポジション到達に海外経験がどの程度寄与したかのリアル

参加をおすすめする方

  • カナダで開発経験を積んでいる/目指している方
  • モバイル開発(Android/iOS)に興味があるエンジニア
  • 日本帰国後のキャリアパスに悩んでいる開発者
  • フィンテック・金融業界に関心がある方
  • 複数社経験をキャリアで活かしたい方
  • 海外経験を日本の転職活動でどう活かすか知りたい方
  • エンジニアとしてキャリアアップを目指す方
  • PayPay証券など成長企業への転職に興味がある方

参加申し込み

参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。Zoomウェビナーのリンクを事前にお送りします。

申し込みフォームへ

※ 申し込み後、自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。