北米レイオフのリアルと対策:経験者から学ぶキャリアの備え
北米テック業界で増えるレイオフ。その実情や対処法を、実体験者が本音で共有し、今後のキャリアを守るための知識と備えを学ぶイベントです。
Frogではこれまで海外キャリア系のイベントを多く行ってきましたが、同時に 海外で実際に起こるリスクや制度面の“リアル”を互いに学び合える場 も重要だと考えています。
今回のテーマは 「北米でのレイオフ経験」。
特に北米のテック業界は市場変化が非常に速く、業績や戦略の変更に伴う 突然のレイオフが起こることは珍しくないというのが現実です。
今回は、実際にレイオフを経験し、その後の転職活動を成功させた ヤンマーさんにお越しいただき、
- レイオフ時に何が起こるのか
- 具体的な流れとその後どう動いたのか
- キャリアを立て直すために役立ったこと
など、普段は聞きにくい本音と実体験をシェアしていただきます。
ネガティブな話題に見えがちですが、正しく知り備えておくことは、むしろ安心してキャリアを築くための大きな力になります。
こんなことを話します
- レイオフにあった瞬間、まず何をすべき?
- EIは申請できる?会社のパッケージってどういうもの?
- EIってどれくらいの額・期間がもらえる?
- これってレイオフの予兆かも?気をつけておくポイント
- 今から準備できる行動や情報整理
これから就職活動を控えている方はもちろん、業種に関係なく 北米で働く全ての人にとって知っておいて損はない内容 です。
ほんの少しの知識と準備で、心の余裕は大きく変わります。
このイベントの背景
最近はFrogメンバー同士でも「レイオフって実際どうなの?」という会話がありました。
テック業界ではよく起こるレイオフですが、センシティブな話題でもあるからこそ、リアルを聞ける機会は多くありません。
いつ自分の身に降りかかってもおかしくないことだからこそ、 経験者の声を直接聞ける・困った時に頼れる場所 が必要だと考えました。
Frogは安心して話せるコミュニティなので、「こんなこと聞いていいのかな…?」という質問も大歓迎です。 みんなで話しながら、それぞれが次のキャリアの一歩を踏み出すヒントになれば嬉しいです。
イベント当日の流れ
- 日時:2025年11月29日(土)
- 時間:14時〜15時
- 場所:Frogオフィス(717 West Pender Street, Vancouver)
参加はページ下部のフォームからどうぞ!
参加申し込み
こちらの お申し込みフォーム をご提出ください。
あなたの状況に合わせた相談方法
様々な相談オプションをご用意。最適な方法でご相談ください