北米のWeb系イベント 2015年上半期まとめ

2014年も終わりに近づき、もうすぐ2015年!ということで、2015年上半期にアメリカとカナダで行われる予定のWebデザインやコーディング・開発に関するイベントをまとめました。これから北米へ留学や旅行をお考えの方は、ぜひスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか?2014年12月現在の発表なので、今後変更などもあるかと思います。詳細は公式Webサイトをご確認ください!
ConveyUX 2015

- 公式サイト
- 日時:2015年1月22〜24日
- 場所:アメリカ・シアトル
30人以上のスピーカーからUXに関する講演を聞けます。次のプロジェクトに取り入れられるような、新しい情報や知識、インスピレーションをゲットできるはず。
Mobile+Web DevCon

- 公式サイト
- 日時:2015年2月3〜5日
- 場所:アメリカ・サンフランシスコ
モバイルアプリやWebサイト開発のカンファレンス。モバイル用のデザインやUX、アクセシビリティに関する講演もあるようで、デザイナーさんでも楽しめそうです。
ForwardJS

- 公式サイト
- 日時:2015年2月3〜5日
- 場所:アメリカ・サンフランシスコ
JavaScriptをはじめ、Webアプリ開発など、フロントエンドに機能をもたらすプログラミングの講演がメイン。
Space City JS

- 公式サイト
- 日時:2015年2月5日
- 場所:アメリカ・ヒューストン
JavaScriptを中心に、ゲームやアプリ開発についてのお話も聞けるみたいです。
Interaction15

- 公式サイト
- 日時:2015年2月9〜11日
- 場所:アメリカ・サンフランシスコ
デザインやUX、今後のテクノロジーなどについて、ワークショップも交えて3日間開催されます。
An Event Apart Atlanta

- 公式サイト
- 日時:2015年2月16〜18日
- 場所:アメリカ・アトランタ
An Event Apartはアメリカの各地で行われているWebデザインに関するイベント。2月はアトランタで行われます!デザイナーさん必見!
ConFoo

- 公式サイト
- 日時:2015年2月18〜20日
- 場所:カナダ・モントリオール
カナダで行われるWebデベロッパー向けカンファレンス。スケジュールを見ての通り、HTML5、CSS、PHP、JavaScript、Git、セキュリティ、Nginx、アクセシビリティ、MySQLなどなど、とにかく話題目白押し!
SearchFest

- 公式サイト
- 日時:2015年2月27日
- 場所:アメリカ・ポートランド
SEOやソーシャルメディア、モバイル検索など、検索やオンラインマーケティングに関するカンファレンス。
Confab Government

- 公式サイト
- 日時:2015年3月3日
- 場所:アメリカ・ワシントンDC
コンテントストラテジーをベースにチームでの運営方法やアクセシビリティについて学べます。
ng-conf

- 公式サイト
- 日時:2015年3月5〜6日
- 場所:アメリカ・ソルトレイクシティ
Angularに関するカンファレンス。他にもスキーDayやスタークラフトのトーナメントなんかも用意されているようですw
Wearables TechCon

- 公式サイト
- 日時:2015年3月9〜11日
- 場所:アメリカ・サンタクララ
デザイナーやアプリ開発者に向けたウェアラブルデバイスに関するカンファレンス。これから増加していくであろう分野なので興味深いですね。
DevNexus

- 公式サイト
- 日時:2015年3月10〜12日
- 場所:アメリカ・アトランタ
モバイルアプリやWebアプリ、データベース、ソフトウェア開発など、デベロッパーに向けたカンファレンス。
Midwest PHP

- 公式サイト
- 日時:2015年3月14〜15日
- 場所:アメリカ・ミネアポリス
PHPを中心に、JavaScript、HTML、CSS、アクセシビリティ、セキュリティ、WordPressなどの新しいテクニックやTipsが聞けます。
An Event Apart Seattle

- 公式サイト
- 日時:2015年3月30〜4月1日
- 場所:アメリカ・シアトル
An Event Apartはアメリカの各地で行われているWebデザインに関するイベント。3月はシアトルで行われます!デザイナーさん必見!
WebVisions NYC

- 公式サイト
- 日時:2015年4月2〜3日
- 場所:アメリカ・ニューヨーク
WebVisionsは世界各地で行われているデザインやテクノロジー、UXなどに関するカンファレンス。4月はニューヨークで行われます!
UX Immersion Mobile

- 公式サイト
- 日時:2015年4月13〜15日
- 場所:アメリカ・ソルトレイクシティ
モバイルサイトやアプリのデザイン、UXに関するカンファレンス。
ConvergeSE

- 公式サイト
- 日時:2015年4月15〜18日
- 場所:アメリカ・コロンビア
もっと美しいWebサイトを作りたいデザイナーさんや、もっと美しいコードを書きたいデベロッパーさんに向けたカンファレンス。
Generate NYC

- 公式サイト
- 日時:2015年4月17日
- 場所:アメリカ・ニューヨーク
Webデザイン、フロントエンドに関するカンファレンス。
O’Reilly Fluent Conference

- 公式サイト
- 日時:2015年4月20〜22日
- 場所:アメリカ・サンフランシスコ
技術書籍で有名なオライリー主催のカンファレンス。JavaScript, HTML5, CSS3をはじめ、Webに関する様々なトピックが用意されています。開発者さんはもちろん、UI/UXデザイナーさんでも楽しめる内容です。
IA Summit

- 公式サイト
- 日時:2015年4月22〜26日
- 場所:アメリカ・ミネアポリス
IA(インフォメーションアーキテクト)に関するセミナーをたっぷり二日間開催!ワークショップ有り。
SmashingConf LA

- 公式サイト
- 日時:2015年4月27〜30日
- 場所:アメリカ・ロサンゼルス
世界で最も有名なWeb系ブログのひとつ、Smashing Magazine主催のカンファレンス。4月はロサンゼルスで行われます!デザイン、開発、UX、マネージメントなど、Webに関する幅広い知識と新しい技術を得られるはず。
An Event Apart Boston

- 公式サイト
- 日時:2015年5月11〜13日
- 場所:アメリカ・ボストン
An Event Apartはアメリカの各地で行われているWebデザインに関するイベント。5月はボストンで行われます!デザイナーさん必見!
GOTO Chicago

- 公式サイト
- 日時:2015年5月11〜12日
- 場所:アメリカ・シカゴ
「デベロッパーによる、デベロッパーのためのカンファレンス」がテーマ。50以上のプレゼンテーションが用意されています。
WebVisions Portland

- 公式サイト
- 日時:2015年5月12〜15日
- 場所:アメリカ・ポートランド
WebVisionsは世界各地で行われているデザインやテクノロジー、UXなどに関するカンファレンス。5月はポートランドで行われます!
Confab Central

- 公式サイト
- 日時:2015年5月20〜22日
- 場所:アメリカ・ミネアポリス
コンテントストラテジーをベースにSEOやプロジェクト管理などついて学べます。
An Event Apart San Diego

- 公式サイト
- 日時:2015年6月8〜10日
- 場所:アメリカ・サンディエゴ
An Event Apartはアメリカの各地で行われているWebデザインに関するイベント。6月はサンディエゴで行われます!デザイナーさん必見!
QCon New York

- 公式サイト
- 日時:2015年6月8〜12日
- 場所:アメリカ・ニューヨーク
100人以上のスピーカーが最新のプログラミング、プロジェクト管理、Web API、ソフトウェア開発などについてプレゼンします。
Web Design Day

- 公式サイト
- 日時:2015年6月12日
- 場所:アメリカ・ピッツバーグ
Webデザインに関するカンファレンス。規模的にはあまり大きくないようですが、その分いろんな方とフレンドリーに話せそう。
SmashingConf New York

- 公式サイト
- 日時:2015年6月15〜18日
- 場所:アメリカ・ニューヨーク
世界で最も有名なWeb系ブログのひとつ、Smashing Magazine主催のカンファレンス。6月はニューヨークで行われます!デザイン、開発、UX、マネージメントなど、Webに関する幅広い知識と新しい技術を得られるはず。
BDConf

- 公式サイト
- 日時:2015年6月19〜20日
- 場所:アメリカ・ナッシュビル
モバイルWebに関するカンファレンス。モバイル向けのデザインやUX、JavaScript、フレームワーク、コンテンツ管理などなど、話題盛りだくさん!
Society for Technical Communication (STC) Summit

- 公式サイト
- 日時:2015年6月21〜24日
- 場所:アメリカ・コロンブス
デザイン、開発をはじめ、ライティング、リサーチ、プロジェクト管理、ビジネスなどなど、様々なジャンルのプレゼンが用意されているようです。
気になるイベントは見つかりましたか?多くのイベントでは「Early Bird」という、早めに申し込んだら割引価格でチケットを購入できる制度を導入しています。早い内に計画をたててみるといいですね! Frogでも今後このような大きなイベントの参加から、小規模イベントの企画・開催まで行なっていきます!イベント情報はこちらのブログで更新していく他、FacebookページやTwitterでもシェアしているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Frogへ相談する方法
Frogは様々な相談方法で皆様からの相談にお応えします