Frog

Frog Houseの高梨ギンペイ先生によるJavaScript初級講座を開催しました!

Frog Houseの高梨ギンペイ先生によるJavaScript初級講座を開催しました!

今やフロントエンドエンジニアとしては必須科目と言えるJavaScriptですが、興味はあるけど正直どう勉強したら良いか分からないという方は多いんじゃないでしょうか?8月は、JavaScriptエンジニアとしてフリーランスとして活躍されており、Frog House住人でもあるギンペイさんに登壇頂き、JavaScriptを理解し勉強していくための最初の一歩を講演して頂きました!

今回のギンペイさん講座については、前々から要望の強かった物でもあったので、30名近いエンジニアやデベロッパーの方々が集まって頂きました!普段からJavaScriptの必要性がどれだけ重要視されているかがわかりますね!

高梨ギンペイさんは現在バンクーバーでフリーランスのJavaScriptエンジニアとして活動されており、Frog Houseにご入居頂いています。日本でも様々なエンジニアとしての講義を行っており、日本では共著による出版を行っていたりと大活躍されている方です。

IMG 0094

当日は皆様からアンケートも頂いたのですが、皆さん口をそろえての感想がとにかく『楽しく学べて分かりやすい!』という事でした。日本でのセミナー等も人気講座だったと噂は聞いていたのですが、本当に素晴らしかったです!

IMG 0095

当日はJavaScriptをベースにしたプログラミングの基礎の部分や、皆が理解するまでに時間が掛かりそうなポイントを優しく解説してくれる内容でした!

IMG 0097

jQuery面にも触れてくれたのは個人的にめちゃめちゃ嬉しかったですね!

IMG 0098

なんとなくしか知らなかった論理演算子等のプログラマーの基礎の部分も解説!

IMG 0091

JavaScriptは今やフロントエンドのエンジニアやUIデザイナーにも必要な知識として、最近は非常に重要度の高いプログラミング言語として確立しているのですが、やはり凄く汎用性の高い言語なので、何からどう手をつけたら良いか分からないという人も多かったと思います!

今回のような講義から、その糸口が見つかれば嬉しいですね!

当日のアンケートの一部をご紹介すると『最初の噛み砕いた説明がわかりやすく、プログラミングに親近感が持てた』や『プログラミングが何をするための物かという事が理解出来た』、『JSを始めるきっかけとして重要なセミナーになった』等、本当に皆さんのフィードバックは嬉しい物が多かったです!

当セミナー内容を告知した時に、英語版でお願いしたいという要望もあったので、是非次回は英語版でローカル向けにも開催検討したいですね!

無料相談受付中

このまま一度も海外に
挑戦しない人生に
後悔はありませんか?

多くの方がカウンセリングを受けて初めて「なぜもっと早く相談しなかったのか」と気づいています。 まずは気軽に無料相談で、あなたが抱いている不安や疑問をお聞かせください。

  • 専門カウンセラーによる1対1の個別相談
  • あなたの経験・スキルに基づいた具体的なアドバイス
  • 最新の海外就職市場動向と成功事例の共有
2,000+
累計相談実績
95%
相談満足度
24h
以内の返信

"Frogを使うことでビッグテックへの再現性ある挑戦ができた。コミュニティの力あってこその挑戦だった。"

プライバシーポリシー厳守
オンライン対応
勧誘・営業なし

最新情報をチェック

SNSで最新情報を発信中。ニュースレターもご登録ください。

Instagram

日常の活動や
イベントの様子

フォロー

X

リアルタイムな
情報発信

フォロー

YouTube

イベント内容や
キャリア情報

チャンネル登録

Newsletter

最新情報を
メールでお届け