Frog

第二回 デザインの基礎講座 イベントレビュー

第二回 デザインの基礎講座 イベントレビュー

7/30(土)、東京にて、私Manaによる海外で活動するWEBデザイナーへの第一歩!デザインの基礎講座の第二弾を開催しました!真夏日の暑い日にもかかわらず、前回と同様、多くの皆様に集まっていただきました。海外と日本のデザインの違いから、レイアウト・配色・フォントの基礎を、実技も交えてたっぷり5時間のワークショップ・セミナーでした! [caption id="attachment_3243" align="alignnone" width="773"]

 レイアウト・配色・フォントの基礎を学んだ後は、それぞれ学んだ事を活かして実践していきます。

レイアウト・配色・フォントの基礎を学んだ後は、それぞれ学んだ事を活かして実践していきます。[/caption] そしてそのランディングページは、一週間という期限以内にお送りいただき、すべて添削もしました。どれも素敵なデザインばかりで、私自身大変勉強になりました!毎回思うことですが、みなさんきちんと講座で学んだ技法などを取り入れてくださり、添削する側としても本当に嬉しかったです!

講座後の感想

[caption id="attachment_3244" align="alignnone" width="760"]

前回より、さらに満足度アップ!ありがとうございます!

前回より、さらに満足度アップ!ありがとうございます![/caption]

各セクションごとに課題を出していただき、実際に作業してみると、イメージ通りにいかなくて難しかった。でもすぐに実践できるのはよかった。説明もとてもわかりやすくてよかったです。参加できてよかった。ありがとうございました。

長時間ありがとうございました。なんとなく国内外の違いを感じていても、はっきり明確化していなかった点がクリアになったように思います。Webデザインの基礎も普段の自分の作業を見直すことができました。ありがとうございました。

個人的にはおさらい的な事も多かったものの、海外のサイトとの比較など、自分では勉強をサボっていたものが見直せ、その上でデザイン作業ができてよかったです。改めて、手を動かし続けなければと反省しきりです。ありがとうございました。

今回の講座をキッカケに、架空のLPをいくつか作ってみます。


ご参加くださったみなさん、本当にお疲れ様でした!また次回開催する際はお知らせしますので、ぜひご参加くださいね!

無料相談受付中

このまま一度も海外に
挑戦しない人生に
後悔はありませんか?

多くの方がカウンセリングを受けて初めて「なぜもっと早く相談しなかったのか」と気づいています。 まずは気軽に無料相談で、あなたが抱いている不安や疑問をお聞かせください。

  • 専門カウンセラーによる1対1の個別相談
  • あなたの経験・スキルに基づいた具体的なアドバイス
  • 最新の海外就職市場動向と成功事例の共有
2,000+
累計相談実績
95%
相談満足度
24h
以内の返信

"Frogを使うことでビッグテックへの再現性ある挑戦ができた。コミュニティの力あってこその挑戦だった。"

プライバシーポリシー厳守
オンライン対応
勧誘・営業なし

最新情報をチェック

SNSで最新情報を発信中。ニュースレターもご登録ください。

Instagram

日常の活動や
イベントの様子

フォロー

X

リアルタイムな
情報発信

フォロー

YouTube

イベント内容や
キャリア情報

チャンネル登録

Newsletter

最新情報を
メールでお届け