業界経験者にとってのFrog
業界経験者の強みは、一般的なスキルや英語力、ビザの問題をクリアする必要はありますが、日本での経験を活かしカナダ企業で就労することだけでなく、フリーランスや事業者としての滞在、カナダに滞在しながらアメリカ企業での就労を検討するなど、多様な働き方が選べる点にあります。
一方で、「プログラミングはしてきたが、エンジニアリングはしていない」という内容のレジュメやLinkedInを拝見することも少なくありません。日本のような完全売り手市場と異なり、北米圏、特にカナダでは、1つのポジションに対して400~600件もの応募が世界中から集まることもあります。そのため、戦い方が根本的に異なり、日本での経験をそのまま北米に適用するのは簡単ではありません。
また、経歴や実績によっては「経験があるからこそ」ハンデとなってしまうケースも否定できません。そうした課題に対応するために、Frogでは、ユニコーンスタートアップやビッグテック、ローカルSaaS企業、エージェンシーなど、あらゆる就業事例に基づいた具体的な提案と情報を提供します。これらの豊富な事例と実績に裏付けられたカウンセリングを通じて、北米圏でのキャリアアップを全力でサポートします。
業界経験者の事例

やらない後悔は墓場まで残る。類まれなるバイタリティでキャリアを築いてきたKaaiさんの人生を紐解く
みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在U-NEXTでプロダクトデザイナーを務められているKaaiさん。有名企業でのデザイナー職に就くまで...

成功の鍵は「独学」と「ヒューマンビートボックス」?!フロントエンドデベロッパーとして現地就職を果たしたMichnobuさん
今回はバンクーバーにてフロントエンドデベロッパーとして現地就職を果たし、現地のデザインエージェンシーのMajor Tom(旧Drive Digital)へ就職されたMichinobuさんからお話を伺い...

予想外の長期戦!しかし様々な挑戦が実を結び、無事カナダでのエンジニアとしての海外就職を達成したShoさん
今回は、カナダでの就職を成功させ、現在カナダの証券取引所 Canadian Securities Exchange (CSE) でソフトウェアエンジニアとして活躍するShoさんにインタビューをさせてい...

採用プロセスがリセット!?ホットなアグリテック企業に就職したYusukeさんが歩んだハードな道
今回インタビューに応じて下さったのは、以前Frogのインタビュー動画に出演して頂いたことのあるYusukeさん。当時は絶賛就活中だったYusukeさんですが、今回は晴れて就職先(COOP)が決まったと...

フロントエンドエンジニアの経験を活かし、難関のシニアエンジニアとして海外就職を実現したKoheiさん
今回は日本でフロントエンドエンジニアとしておよそ5年間働いた後渡航し、シニア枠で現地就職されたKoheiさんにお話を伺いました。Koheiさんは日本の名だたるIT企業3社でフロントエンドエンジニアとし...

永住権申請も目前!9ヶ月のWeb制作経験後カナダに渡航しフロントエンドエンジニアとして就職したSayakaさん
今回は日本で9ヶ月のWeb制作を経験された後カナダに渡航し、フロントエンドエンジニアとしてカナダ・バンクーバーの現地企業に就職されたSayakaさんにこれまでの経緯を伺いました。留学先の急な変更、スキ...
サービス内容
Frogが提供している各種サービスに関するご説明
サポート内容
渡航後に提供している各種サポートに関するご説明