Frog

業界経験者にとってのFrog

業界経験者の強みは、一般的なスキルや英語力、ビザの問題をクリアする必要はありますが、日本での経験を活かしカナダ企業で就労することだけでなく、フリーランスや事業者としての滞在、カナダに滞在しながらアメリカ企業での就労を検討するなど、多様な働き方が選べる点にあります。

一方で、「プログラミングはしてきたが、エンジニアリングはしていない」という内容のレジュメやLinkedInを拝見することも少なくありません。日本のような完全売り手市場と異なり、北米圏、特にカナダでは、1つのポジションに対して400~600件もの応募が世界中から集まることもあります。そのため、戦い方が根本的に異なり、日本での経験をそのまま北米に適用するのは簡単ではありません。

また、経歴や実績によっては「経験があるからこそ」ハンデとなってしまうケースも否定できません。そうした課題に対応するために、Frogでは、ユニコーンスタートアップやビッグテック、ローカルSaaS企業、エージェンシーなど、あらゆる就業事例に基づいた具体的な提案と情報を提供します。これらの豊富な事例と実績に裏付けられたカウンセリングを通じて、北米圏でのキャリアアップを全力でサポートします。

多様な働き方の選択肢

正社員雇用だけでなく、フリーランス、PEO利用、リモートワークなど、経験とスキルに応じた多様な働き方をご提案します。

500名以上の就業実績

GAFAMからユニコーン企業、ローカルSaaS企業まで、あらゆる企業での就業実績とそのノウハウを活かしたサポートを提供します。

経験を活かしたビザ戦略

業界経験を最大限に活かしたビザ取得戦略の立案と、申請から取得までの全面的なサポートを提供します。

北米最大規模のコミュニティ

現地で活躍する500名以上のエンジニアとのネットワークを通じて、キャリアの可能性を広げることができます。

業界経験者の事例

価値観が定まれば行動に迷いは無くなる!学校教員からエンジニアとしての海外就職を果たしたKoichiさん
インタビュー

価値観が定まれば行動に迷いは無くなる!学校教員からエンジニアとしての海外就職を果たしたKoichiさん

今回、インタビューに応じてくださったのはバンクーバの公立カレッジ(Langara College)に通った後、現地就職を果たしたKoichiさんです。最近はFrog内でもキャリア相談会を開いてくださっ...

#業界経験者
人生楽しんだもの勝ち!好きなことをやり続けて、海外就職までたどり着いたYukiさん
インタビュー

人生楽しんだもの勝ち!好きなことをやり続けて、海外就職までたどり着いたYukiさん

日本でエンジニアとしてのキャリアをしっかりと築いた後、海外就職を遂げたYukiさん。渡航までの経緯、プログラミングを好きになったきっかけ、学習を続ける秘訣など、様々なお話を伺いました。Yukiさんのど...

#業界経験者
フリーランスとしてバンクーバーへ留学し、イラストレーター/UIデザイナーとして活躍したAkiさん
インタビュー

フリーランスとしてバンクーバーへ留学し、イラストレーター/UIデザイナーとして活躍したAkiさん

グラフィックデザイナー、UIデザイナー、WEBデザイナー/デベロッパー。Frogが様々なクリエイターからの留学相談を頂く上で多く寄せられるのが、日本でフリーランスとして働いていた人からの『海外でもフリ...

#業界経験者
「住」も「仕事」も理想を追うバックエンドエンジニア、Ikutoさん
インタビュー

「住」も「仕事」も理想を追うバックエンドエンジニア、Ikutoさん

今回はソフトウェア会社でバックエンドエンジニアをしているIkutoさんにお話を伺いました。 文章だけでその人の空気感を伝えるのは難しいのですが、とても落ち着いた雰囲気で喋り口も静かです。でも出てくる話...

#業界経験者
38歳で留学。パパとしてバンクーバーへの家族移民を果たしたYutakaさん
インタビュー

38歳で留学。パパとしてバンクーバーへの家族移民を果たしたYutakaさん

今回は、38歳でバンクーバーに留学。そして、奥さんと娘さんを養いながら専門学校に通い、みごと家族移民を果たしたYutakaさんのお話です。Frog代表のSennaさんとの対談形式でお送りします。 Fr...

#業界経験者
学校と先生を最大限活用し、Eco製品を販売する会社でiOSデベロッパーとして就職が決まったヤンマーさん
インタビュー

学校と先生を最大限活用し、Eco製品を販売する会社でiOSデベロッパーとして就職が決まったヤンマーさん

バンクーバーの学校にてモバイルアプリ開発を学んだ後に、iOSデベロッパーとして現地就職を果たしたヤンマーさんにお話を伺います!略歴としては日本で通信系の企業で働いた後、バンクーバーのカレッジへ留学。留...

#業界経験者