業界経験者にとってのFrog
業界経験者の強みは、一般的なスキルや英語力、ビザの問題をクリアする必要はありますが、日本での経験を活かしカナダ企業で就労することだけでなく、フリーランスや事業者としての滞在、カナダに滞在しながらアメリカ企業での就労を検討するなど、多様な働き方が選べる点にあります。
一方で、「プログラミングはしてきたが、エンジニアリングはしていない」という内容のレジュメやLinkedInを拝見することも少なくありません。日本のような完全売り手市場と異なり、北米圏、特にカナダでは、1つのポジションに対して400~600件もの応募が世界中から集まることもあります。そのため、戦い方が根本的に異なり、日本での経験をそのまま北米に適用するのは簡単ではありません。
また、経歴や実績によっては「経験があるからこそ」ハンデとなってしまうケースも否定できません。そうした課題に対応するために、Frogでは、ユニコーンスタートアップやビッグテック、ローカルSaaS企業、エージェンシーなど、あらゆる就業事例に基づいた具体的な提案と情報を提供します。これらの豊富な事例と実績に裏付けられたカウンセリングを通じて、北米圏でのキャリアアップを全力でサポートします。
業界経験者の事例
サンフランシスコでの体験を胸に海外挑戦、カナダのAWSでサポートエンジニアとして働くKotaさん
今回は、AWS Toronto にて Analytics 領域を担当する技術サポート職としてキャリアを築かれているKotaさんにインタビューさせて頂きました。Kota さんは実は2025年1月に開催し...
メガベンチャーのiOSアプリエンジニアを経て世界へ!学生期間中に職を得て現地就職を果たしたKotaroさん
みなさん、初めまして。FrogメンバーのTomokiです。今回インタビューに応じて下さったのは、渡航からわずか3ヶ月でパートタイムを見つけたiOSアプリエンジニアのKotaroさんです。Kotaroさ...
帰国寸前?!迫りくるビザの期限にも動じず信念を貫き現地企業にフロントエンドデベロッパーとして海外就職成功を掴んだMasayukiさん
今回はバンクーバーにてフロントエンドデベロッパーとして現地就職を果たしたMasayukiさんからお話を伺います!略歴としては日本の企業にてデザイナーとコーダーとして働いた後、バンクーバーにてコミュニテ...
フリーランスとしてバンクーバーへ留学し、イラストレーター/UIデザイナーとして活躍したAkiさん
グラフィックデザイナー、UIデザイナー、WEBデザイナー/デベロッパー。Frogが様々なクリエイターからの留学相談を頂く上で多く寄せられるのが、日本でフリーランスとして働いていた人からの『海外でもフリ...
カナダでのエンジニア経験を活かし起業へ!Beyooond Creative Agencyのお二人にインタビュー
今回は普段の海外就職者インタビュー記事とは変わり、Frogを利用し現地でエンジニアとしての経験を積んだ後、カナダでBeyooond Creative Agencyという制作会社を起業することとなったT...
カナダで描くグローバルキャリアの構築、理想を現実にするAWS CanadaのYanoさん
日本で2年の業界経験を積んだ後、「いつか海外で働きたい」という思いを胸にカナダへ渡ったYanoさん。Frogに相談した当初はTOEICスコアも500点台、開発経験もわずか。それでも、海外挑戦を諦めず2...
サービス内容
Frogが提供している各種サービスに関するご説明
サポート内容
渡航後に提供している各種サポートに関するご説明