Frog

業界経験者にとってのFrog

業界経験者の強みは、一般的なスキルや英語力、ビザの問題をクリアする必要はありますが、日本での経験を活かしカナダ企業で就労することだけでなく、フリーランスや事業者としての滞在、カナダに滞在しながらアメリカ企業での就労を検討するなど、多様な働き方が選べる点にあります。

一方で、「プログラミングはしてきたが、エンジニアリングはしていない」という内容のレジュメやLinkedInを拝見することも少なくありません。日本のような完全売り手市場と異なり、北米圏、特にカナダでは、1つのポジションに対して400~600件もの応募が世界中から集まることもあります。そのため、戦い方が根本的に異なり、日本での経験をそのまま北米に適用するのは簡単ではありません。

また、経歴や実績によっては「経験があるからこそ」ハンデとなってしまうケースも否定できません。そうした課題に対応するために、Frogでは、ユニコーンスタートアップやビッグテック、ローカルSaaS企業、エージェンシーなど、あらゆる就業事例に基づいた具体的な提案と情報を提供します。これらの豊富な事例と実績に裏付けられたカウンセリングを通じて、北米圏でのキャリアアップを全力でサポートします。

多様な働き方の選択肢

正社員雇用だけでなく、フリーランス、PEO利用、リモートワークなど、経験とスキルに応じた多様な働き方をご提案します。

500名以上の就業実績

GAFAMからユニコーン企業、ローカルSaaS企業まで、あらゆる企業での就業実績とそのノウハウを活かしたサポートを提供します。

経験を活かしたビザ戦略

業界経験を最大限に活かしたビザ取得戦略の立案と、申請から取得までの全面的なサポートを提供します。

北米最大規模のコミュニティ

現地で活躍する500名以上のエンジニアとのネットワークを通じて、キャリアの可能性を広げることができます。

業界経験者の事例

学校と先生を最大限活用し、Eco製品を販売する会社でiOSデベロッパーとして就職が決まったヤンマーさん
インタビュー

学校と先生を最大限活用し、Eco製品を販売する会社でiOSデベロッパーとして就職が決まったヤンマーさん

バンクーバーの学校にてモバイルアプリ開発を学んだ後に、iOSデベロッパーとして現地就職を果たしたヤンマーさんにお話を伺います!略歴としては日本で通信系の企業で働いた後、バンクーバーのカレッジへ留学。留...

#業界経験者
いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間
インタビュー

いいヤツ×行動力。ワーホリ期間のみで就職・就労ビザ取得を達成したMikiyaさんの濃密な1年間

みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在リーガルテック関連の会社OTONOMOSでフルスタックエンジニアとしてお勤めのMikiyaさん。彼...

#業界経験者
営業職4年からエンジニアへ転身、苦戦するもリファラル採用を成功させたSuguruさん
インタビュー

営業職4年からエンジニアへ転身、苦戦するもリファラル採用を成功させたSuguruさん

今回は化学メーカーの営業職として4年間勤務し、その後エンジニアに転身。日本での3年の実務経験を経て、カナダ・バンクーバーでの就職を成功させたSuguruさんのインタビュー記事です。Suguruさんの最...

#業界経験者
フロントエンドエンジニアの経験を活かし、難関のシニアエンジニアとして海外就職を実現したKoheiさん
インタビュー

フロントエンドエンジニアの経験を活かし、難関のシニアエンジニアとして海外就職を実現したKoheiさん

今回は日本でフロントエンドエンジニアとしておよそ5年間働いた後渡航し、シニア枠で現地就職されたKoheiさんにお話を伺いました。Koheiさんは日本の名だたるIT企業3社でフロントエンドエンジニアとし...

#業界経験者
Civic Techとソフトスキル。ベテランエンジニアWataruさんのキャリアを形作ったのはその2つだった
インタビュー

Civic Techとソフトスキル。ベテランエンジニアWataruさんのキャリアを形作ったのはその2つだった

みなさんこんにちは!FrogメンバーのHiroshiです。今回インタビューに応じてくださったのは、現在 Routeware (旧 ReCollect, 合併により社名変更) という会社でスタッフエンジ...

#業界経験者
学歴なんて関係ない、一秒でも早い行動を!12年の業界経験を活かしカナダのヘルスケア企業に就職したSengaさん
インタビュー

学歴なんて関係ない、一秒でも早い行動を!12年の業界経験を活かしカナダのヘルスケア企業に就職したSengaさん

皆様こんにちは、今回インタビューに応じて頂いたのは日本でWeb開発のエンジニアを12年という長期経験された後、バンクーバーのヘルスケア企業にシニアエンジニアとして就職されたSengaさんです!技術者と...

#業界経験者