留学から海外就職まで、クリエイターの未来をサポート

よくある質問 海外就職説明会

よくある質問

ワーホリの1年のみで現地就職するのは現実的ですか?

もちろん経歴やスキルセット次第だということは前提にさせていただくとして、Frogメンバーの中にもワーホリのみで現地就職を果たした事例は何人もいらっしゃいます。

ですが、そもそも1年という短期間でカナダ国内でキャリアアップを意識した就業先に勤めるというのは運の要素が非常に強いというのが弊社の見解です。

例として、2020年、2021年、2022年のある程度の就業率を思い返すと、2020年の前半はコロナ禍突入直後ということもあり、Tech企業の大半は採用をストップしており、経験があろうがなかろうが現地就職は絶望的なまでに難しくなりました。

逆に2020年後半から2022年の中盤まで、コロナバブルと称される程にTech企業の業績は良く、弊社利用者もJuniorからSeniorまでほとんどのFrogメンバーがキャリアの向上を目的とした現地就職を達成しました。

逆に2022年の10月頃からリセッション期に突入し、この時期は毎日のようにレイオフの報告を受け、当然就業率も非常に低くなりました。

このように『ワーホリで渡航した年がそもそも就業が現実的な年かどうか』というのは景気やTech企業の業績に左右される部分であり、ワーホリだから可か不可かという論点ではなくなって参ります。その上、こうした社会情勢も含めた景気の動向を読むことが出来る人がいるなら、間違いなくエンジニアより投資家の方が向いている。つまり、それらの動向を呼んで活動することは実質不可能だというのが弊社の見解です。

よって、海外就職という挑戦をするに置いて企業に負担させることなく就労出来るビザの有効期間は長いに越したことはありませんし、挑戦回数も多く設定するに越したことはありません。Frogでは過去400名に及ぶ現地就職者の事例と、160社を超える現地Tech企業とのネットワークを持って、可能な限りその確度を高めるサポートは可能ですが、1年という限られた期間で、満足の行くキャリアアップに繋がる現地就労が可能かという問については、運の要素が限りなく高いというのはご了承いただく必要があると考えています。

他社エージェントを利用していますが、Frogに相談する事は可能ですか?

他社留学もしくは転職エージェント様の計画するプランと、弊社のIT業種における専門職としてのプランには大きな違いがあり、意見衝突もあり渡航者本人にとってもプラスではないという判断。そして、弊社の形成する専門職同士のコミュニティを商用的な立場から交流しようと試みる団体を避けるため、2017年度より他社をご利用の方のご相談を(一部例外を除き)お断りさせて頂く方針となりました。

以上の見解に至ったの経緯としまして、問題点は3点あります。

一つは弊社も営利企業であるため、弊社企業とコミュニティの運営に多額の費用を投資しています。ですが、他社を利用されている時点で弊社受けられた利益機会をほぼ失っていること(企業紹介は該当しますが、やはり弊社を日本居る時点からご相談頂いている方に優先すべきと判断しております)

もう一つは海外進出の可能性の最大化という点からすると、日本にいる時点から考えるべきことがあまりにも多いという点です。どの程度のスキルセットでどのようなキャリアが考えられて、持ちうるスキルや武器が十分か不十分か判断したのが弊社ではない時点で、そこに至るまでにどういった計画をされてきたのか把握は出来ません。それを追いかけるためにはご利用頂いた他社様とのコミュニケーションが必要になりますが、日本のSES同様、二次請け三次請けになった時点でかかるコミュニケーションコストは想像の何倍も大変になります。

最後は他社様とのトラブルになりやすい点です。世の中には弊社以外にもキャリアコンサルやエージェントは多く存在し、そこで綿密に計画して来たことに横槍入れるというのは、場合によっては裁判沙汰になる可能性を秘めます。

以上の理由から、現状他社様を経由した後のFrog利用につきましては、それら他社様とのキャリアコンサルが終了した時点、つまりは海外就職やキャリアのひとまずの達成を見て、正式に弊社がコンサルティングさせて頂ける場合に限らせて頂いている現状がございますことをご了承くださいませ。

日本で専門学校へ行くべきか、カナダで専門学校へ行くべきかで迷っています。どちらの方が良いでしょうか。

将来的にカナダでの就労を考えているのであれば、間違いなくカナダの専門学校へ行くべきでしょう。理由はカリキュラムの内容以前に、就労期間が得られるという点からです。

例えば、カナダで州立の専門学校へ通い卒業する事ができればポストグラデュエーションビザと呼ばれる就労ビザが発行されますし、私立の学校であってもCoopプログラムを持つ学校へ通うと現地就労の機会が与えられます。

将来的に海外で働きたいという意思がある上で、専門学校へ通うのであれば、その国の専門学校へ通った方が良いのは、こうした機会が得られる可能性があるからです。
また、現地で弊社へ訪れる相談者の方の、「就職できない」という方の問題点の多くは、英語やスキルではなく、ビザ問題であることが大半です。

英語やスキルであればFrogからのアドバイスで改善する事はありますが、ビザはどうしようも無いため、そうした専門学校等の機会を経て就労体験の期間を伸ばしてもらう事は、日本に帰国を考える上でも、海外就職を果たす上でも大きなアドバンテージになることは間違いないでしょう。

ただし、これは日本であろうが海外であろうが同じですが、「専門学校へ行ったからプロになれる」とは思わないようにというアドバイスは、Frogの目的が『世界で通用するクリエイターのサポート』である以上、させてもらうケースは非常に多いです。

もともと、クリエイティブな業種、中でもWEB/IT関連のお仕事は日進月歩で技術が進化し続ける業態です。今年教えて貰ったスキルは来年使わなくなっている可能性もあります。また、学校で教えられるレベルの人がシリコンバレーに通用するようなレベルであることは、Bootcamp等を覗いて極めて稀です。もし教えてくれる先生がシリコンバレーで働けるレベルなのであれば、学校で教えるよりも制作現場に出た方が100%稼ぐことが出来るからです。

そのため、Frogでは日々のスキル向上と勉強方針に対してのアドバイスの時間としても、現地相談会の時間を設けていますので、是非勉強の方針に迷ったりしたら、スキル面を含めいつでもご相談ください。

日本でインターンシップをしながらWEB制作を学んでいました。カナダでも同じように学びながらインターンとして働きたいと思っているのですがご紹介いただけますでしょうか?

お仕事のご紹介は可能です。しかし、インターンシップに付いてですが、日本におけるインターンは、どうしても『学ぶ期間の延長線』という見方が強い印象がありますが、北米圏におけるインターンとはその殆どが『即戦力』を求める傾向にあります。その為、スキルや言語力といった面は、基本的にはインターン前にある程度、仕事上での戦力としてカウントされる程度には習得して置く必要がある事が多いです。

そして、スキルや言語力以前の問題として、特に大きな壁はやはり私達外国人(日本人)なら避けて通れない『ビザ』についての問題が大きく「カナダ人であれば無条件で雇う事が出来るのに、外国人であればビザのサポートをしなくては成らない」という現状が、どうしても雇用主の方々から見た時にブレーキとなってしまう事が多々あります。

その為多くのFrogを利用されているクリエイター留学生は、英語/スキル、そして就業期間(ビザの期限)の確保という課題をクリアするために、まずはカナダの専門学校へ通う方が大半となっています。

一部の、既に実績やポートフォリオがこちらの会社でも認められる高いレベルに居る方についてはその限りではありませんが、その場合は先にポートフォリオを拝見させて頂き、お話を進めさせて頂くようにしています。

私はWEBデザイナーなのですが、カナダではどういったスキルが求められているのでしょうか?今後どのような進路でスキルを伸ばすべきか、参考にさせて頂ければと考えております。

※当回答は2015年2月に書かれた物です。現在とは状況が大きく異るため、詳しくは別途ご質問ください

WEB業界は日進月歩で進化する業界であるため、昨日学んだスキルが来年も必要とされる保証はありません、ですが、傾向として、日本で働いていた多くのWEBデザイナーの方々は、プログラミングに対する拒否反応が大きい印象が強く、少なくともWEBデザインの表現方法を突き詰める上で、JavaScript等のプログラミング言語は必要不可欠な物となってきております。

また、デザイン面についてはその人のセンスや能力が北米圏の必要とする水準に居ることが望まれますが、その場合でもUIを中心とした人々への説得、根拠の提示は日本以上に求められる傾向にあると思った方が良いでしょう。

加えて、日本ではUXという言葉が一人歩きしているかのように見受けられますが、本来UXという分野が担当する分野は、デザインだけに留まる事はありません、当然開発面に関する深い知識が必要となるのは勿論の事、ライティング、モバイル、事業全般に対する理解も必要なため、日本でのUI/UXデザイナーと呼ばれる人たちがカナダに来ていきなりUX担当者として通用するという事例は過去にありません。

WEBデザイナーも同じで、HTML/CSS/Photoshopを使って画面デザイン出来るだけでは、コミュニケーション、インタラクティブデザイン、UIの改善、その他多くの場面において力不足と認識され、そのレベルであれば東南アジア諸国へのアウトソーシングで事足りてしまうのが現状でしょう。

そのため、カナダでWEBデザイナーとして活躍するためにはまず、現地のMeetUpなどから多くのWEBデザイナー、UIデザイナー達との交流を図り、そこから逆算して自分のポジションを認識し直す事が必要不可欠であると、Frogではご提案させて頂いております。具体的なスキルの話は、そこから詰めていく方が理解も早まると、私達は過去の事例からそう結論づけました。

短期留学の場合、どういったスケジュールなのか、どこまで得られるものがあるかなど。

WEB制作、海外生活についての体験期間とし、1ヶ月の短期留学をFrogよりご案内させて頂いております。詳しくはFrog SchoolのWEBサイトよりご確認ください。
Frog Schoolについて

もちろんFrog School以外にも、短期間で効果的な学びを得られるよう、ご相談者様個人に合わせたご提案をさせていただく事も可能です。

住む場所はどのように探せば良いですか?

Frogから住居のご提案については2パターンのご提案をさせて頂いており、一つはホームステイ、そしてもう一つがFrogが運営しておりますFrog Houseのご案内です。

Frogがご案内するホームステイに関しては、一般のホームステイ紹介では行き届かないデスク周りやネット回線等に可能な限りの配慮を行き届かせたホームステイ先のご紹介が可能です。詳しくはお問い合わせください。ホームステイ手配料として$250の費用をご負担頂いております。基本的に全てのホームステイが英語環境でのやり取りとなりますため、英語力のブラッシュアップ期間としてご利用いただく方もいらっしゃいます。

加えてFrog Houseに関しては、主に日本からカナダへクリエイターとしての経験を積む事を目的に留学した方が集まっており、各々の目的は違えど、クリエイティブな業界で生きていくという思いを持った仲間が集まるシェアハウスとなっています。 制作環境は完備、高速インターネット、作業専用デスク、チェアを取り揃え、共同開発/勉強環境も用意。クリエイター関連のワークショップやMeetUp(有料/無料)を数多く行い、まさにクリエイターとしての一歩を踏み出すに相応しいシェアハウスとなることを目指しています。
Frog Houseについて

学校通学中の相談、生活の相談、卒業したあとの就職先の相談等も乗っていただけるのでしょうか?

もちろんです。生活相談や一般的な疑問については平日いつでもご相談に来ていただいて結構ですし、Frogではバンクーバーのダウンタウンにて毎月第二、第四金曜日に現地の方専用の相談会なども開催しておりますので、何か技術的相談、就職、今後の方針等についてもいつでも相談に来ていただく事が出来ます。
現地留学相談について

カナダの専門学校への入学を検討しているのですが、費用はどの程度用意しておけば良いのでしょうか?

学校にかかる費用として、大きく変わってくる要因となりえるのが以下の3点についてとなります。

  • 現状の英語力
  • 現状のスキルレベル
  • 学生期間中に働くことを希望されるか
  • 学びたい業種

英語力が低い場合、専門学校へ入学するための語学力をどうするかという点で費用がかさむ場合もありますし、スキルレベルによっては学校とプラスアルファの講座をオススメする場合もあります。また、バンクーバーのあるBC州の規定で(専門学校であれば)学生期間中も働く事が可能ですが、その場合は働くだけの余裕のある学校を選ぶ必要が出てきますし、当然業種によってもその学費が大きく変わってきます。WEB関連は比較的低コストな学校のチョイスも多いですが、映像、グラフィック関連になると一年の学費だけで300万円を超える物もあり、非常に高額となります。

詳しくは、以下の料金事例のページもご参考にして頂き、お問い合わせください。
留学費用について

若い内に海外へ行って学んだ方が良いか、日本で経験を積んでから渡航した方がよいか迷っています。何かアドバイスをもらえますか?

両方のパターンで良い例もあれば悪い例もあります。若い内に海外へというパターンは吸収力が非常に高く、英語、技術と両方を伸ばすという点では非常に意味はあると思いますし、ワーキングホリデーが利用出来る点では就職先の幅も広げられる可能性が高まります。っですが、バンクーバーは娯楽が少なく若い人には向かないとされる面もあり、常に学びの姿勢を保っていられるかという点では、社会経験のある人に分があるケースもあります。

また、日本での経験は、カナダでの就職活動においても少なからずメリットとみられる可能性もありますが、日本と違いWEBやクリエイティブな業界で、日本での職歴や経歴の持つ意味は本当に微々たる物である場合も多いため、日本で10年の業界経験があったとしても、そのスキルレベルによっては初心者とみられる事も多々あります。

ですが、どちらのパターンにしても、可能な限り海外就労での可能性を広げるために『3年間は滞在出来るプランを』とオススメしているFrogとしては、出来れば平均値として28歳前後を一つの区切りとして渡航いただくのが、過去の就職者データベースを参照する上で、ビザ取得の面で有利に働く傾向にある場合があります。

質問検索

お知らせ

お気軽相談会を毎週土曜日朝7時(日本時間)に開催

Frog利用者のめちゃめちゃリアルな留学後インタビュー

Frogオフィスへのアクセス方法

無料相談

FrogではメールまたはZoom等による無料の留学相談を行っています。
海外で活躍できるクリエイターとなるための様々な情報共有だけでなく、
勉強方法や就職までの流れ等もご相談承っておりますので、お気軽にご相談ください。

開催予定のイベント まずは説明会へ参加


Frog Office
Suite225 – 314 West Cordova Street, Vancouver

ニュースレター

Frogの最新情報や、留学・就職に関する情報を随時配信しています。お気軽にご登録ください。