Frog

よくある質問

Frogに寄せられる質問とその回答を まとめています。

Q

ワーホリの1年のみで現地就職するのは現実的ですか?

年々難しくなっているのが現実です。そもそも、その1年の間に景気が良いか、自分の希望するポジションがあるか、またはレイオフされないかといった運の要素が非常に強く影響します。ただし、成功事例は数多くあり、ワーホリ中に就労を開始し現地就職を果たした方もたくさんいます。彼らがどのようなステップを踏んだかをまとめてお伝えすることも可能です。

ただし、挑戦する場合には、日本への帰国やレイオフされた際のバックアッププランを前提に考えることが大切です。また、大学の理系学部を卒業している方は、T52(CPTPP)という就労ビザ申請が可能なため非常に有利です。一方で、最近では理系大学卒でない場合、ワーホリだけで現地就職を目指すのは稀なケースとなっています。

まずはFrog利用者の中で現地就職した方々が、どんな経緯を辿っているのか、自分に近い経歴の事例がないかを確認してみてください。